ブログ
柔道整復師の国家資格を使って開業する方法
柔道整復師は国家資格の一つですが、この資格を活かして働く場合、整骨院や接骨院、病院などに勤める他、自ら開業するという方法もあります。
では柔道整復師の国家資格を使って開業するには、具体的にどうすればよいのでしょうか。
整骨院を開業するためには、まずどういった方向性の整骨院にするのかをはっきりとさせましょう。
他の事業と同じように、まずは事業計画を立てるわけですね。
療養費を個人請求とするのか、柔整師会に入会するのかも決める必要があります。
開業に際しては数百万~一千万近い資金が必要となりますので、資金計画もしっかりと立てましょう。
物件選びでは、その物件や周辺エリアの雰囲気などが整骨院のコンセプトやイメージが合うかどうかの確認が重要です。
工事は整骨院の工事の経験が豊富な業者の方が安心して任せられますね。
院内は来院した方々が快適に過ごせるようなレイアウトにし、また開業予定日までに確実に完成させられるようスケジュール調整を行う事も欠かせません。
治療機器はリースする整骨院が多いようですが、リース・購入いずれの場合でも余裕を持って用意するようにしましょう。
そして宣伝も忘れてはなりません。
ダイレクトメールやチラシなどに加え、ホームページの作成やSNSでの発信も行うようにしたいですね。
さらに保健所に施術所開設届を、地方厚生局に受領委任取扱いに係わる申し出を出しましょう。
共済組合連盟や地方公務員共済組合協議会へは各種共済番号の取得申請が必要ですし、税務署にも届出を出す必要があります。
開業するとなると、しなければならない事もたくさん出てきます。
将来的に開業を考えているのであれば、早いうちから少しずつでも準備を始めておくようにしたいですね。
整骨院を開業するには、まずは柔道整復師の国家資格取得が欠かせません。
柔道整復師の資格は養成校での3年以上の学習の後、国家試験に合格する事で得られます。
名古屋平成看護医療専門学校でも、柔道整復師を目指して学ぶ事が出来ます。
本校は整骨院などでの現場実習を豊富に行っており、幅広く経験を積む事が出来るようになっています。
国家試験に向けての学習面で手厚いサポートを行う事もちろん、学校生活や就職、独立開業など、様々な場面で学生一人一人にきめ細かいサポートも行っています。
名古屋平成看護医療専門学校で学び、柔道整復師になってみませんか?
イベント情報
関連記事
-
業界・分野紹介
独立も夢じゃない!開業できる鍼灸師・柔道整復師の国家資格
鍼灸師や柔道整復師は国家資格であり、その多くは鍼灸院や接骨院などで勤めています。それ以外では整形外科などで働く事もありますし、介護施設やスポーツジムなども就職先として考えられます。また鍼灸師や柔道整復師の資格を持っていれば、自ら鍼灸院や接骨院を開業する事も可能です。医療系の国家資格は色々とありますが、その全てが開業を認められているわけではありません。医療系の国家資格の中では医師や歯科医師、また鍼灸
more -
業界・分野紹介
柔道整復師って柔道経験者?柔道経験必要?
柔道整復師は医療系の国家資格の一つですが、「柔道」という文字が入っているのが気になったことがあるという方も多いのではないでしょうか。柔道整復師はなぜ名前に「柔道」とついているのか、柔道と何か関係があるのか、今回はそんな柔道整復師の疑問についてお話ししましょう。柔道整復師と柔道の関係性柔道整復師の行う柔道整復術と武道としての柔道は、元々は同じ「柔術」でした。柔術のうち攻撃のためのものが「殺法」、治療
more -
業界・分野紹介
けがからの復帰には理学療法士のサポートが必要です!
例えば少し足を痛めたなどのちょっとしたけがであれば、けがが治ってからの日常生活への復帰もスムーズです。しかしこれが骨折などのような大きなけがになると、けがが治ればすぐに日常生活に戻れるというわけではなく、復帰に向けてのリハビリが必要になります。そしてそのリハビリのサポートをするのが理学療法士です。理学療法士はけがや病気の影響で損なわれた運動機能を回復させるためのリハビリの専門家です。運動療法に加え
more