ブログ
あらゆる場所での活躍の場が広がっているアスレティックトレーナーのやりがいとは
皆様は「アスレティックトレーナー」という仕事をご存知ですか?
スポーツの現場をはじめ様々な場所でアスレティックトレーナーが活躍していますが、アスレティックトレーナーの仕事にはどのようなやりがいがあるのでしょうか。
今回はアスレティックトレーナーについてご紹介したいと思います。
アスレティックトレーナーは、名前の通りアスリートを様々な面からサポートする仕事をしています。
具体的には心身の健康管理や怪我の予防、また怪我をしてしまった場合にはその応急処置、さらに怪我から復帰する際のリハビリのサポートなどもアスレティックトレーナーの仕事です。
プロアマ問わず選手が自分の力を最大限発揮出来るよう、日常的な練習や試合などにおける様々なサポートを、アスレティックトレーナーが行っているのです。
アスレティックトレーナーがいる事で、選手が最高のパフォーマンスを発揮することが出来る。
これがアスレティックトレーナーのやりがいの一つと言えますね。
またスポーツの現場以外では、例えば介護施設や福祉施設などでリハビリを行ったりもしています。
アスレティックトレーナーの知識を活かして、施設の利用者さんたちが元気になっていく様子を目にする事にやりがいを感じるアスレティックトレーナーも少なくありません。様々な場面で幅広く活躍するアスレティックトレーナーは、多くのやりがいが感じられる魅力的な仕事なのです。
これらのトレーナー活動を行うのに、資格は必ずしも必要というわけではありません。
しかし怪我の応急処置やリハビリなどには専門知識が欠かせませんので、アスレティックトレーナーの資格を取得するか、柔道整復師などの国家資格を取得して、人の身体のこと運動についての専門的な知識や技術を取得して活動するケースが一般的です。
名古屋平成看護医療専門学校は、トレーナー学科でアスレティックトレーナーを目指せる他、理学療法士や柔道整復師、鍼灸師などの国家資格取得も可能です。
トレーナー学科と柔道整復学科など、同時に二つの学科で学んで複数の資格を取得すれば、より幅広い活躍にも繋がります。
アスレティックトレーナーになりたいなら、名古屋平成看護医療専門学校で学んでみませんか?
イベント情報
関連記事
-
業界・分野紹介
柔道整復師の年収はどれくらい?独立も目指せる国家資格
接骨院や整骨院をはじめ、さまざまな場所で活躍している柔道整復師は国家資格の一つです。国家資格、特に医療系となると就職にも有利になりますし、柔道整復師の資格取得を考えていらっしゃる方も多いと思います。そうなると気になるのが年収ですよね。柔道整復師として働くのにも色々なパターンがありますが、年収は一体どれくらいになるのでしょうか。 柔道整復師の業務について年収の話をする前に、まずは柔道整復師
more -
業界・分野紹介
仕事しながら学べる柔道整復師・鍼灸師の専門学校
国家資格の中には独学で受験が可能なものもありますが、特定の学校を卒業していないと受験が出来ないものもあります。柔道整復師や鍼灸師(はり師・きゅう師)の資格もそうで、これらは専門学校などの養成校で3年以上かけて専門的な知識や技術を修得していなければ、国家試験を受験出来ません。そうなると、すでに働いている社会人が柔道整復師や鍼灸師の国家資格を取得するのは無理だと思われるかもしれませんが、決してそんな事
more -
業界・分野紹介
試合前のコンディショニングについて
スポーツでは日々の練習の積み重ねが重要です。そして試合でその成果を最大限に発揮するためには、試合前のコンディショニングにも十分に気を配る必要があるでしょう。具体的にどのようなことに気を付ければよいのでしょうか。練習の際には、練習そのものにしっかりと取り組むことはもちろんですが、事前のウォームアップや終わってからのクールダウンも入念に行うことが、怪我の予防や疲労解消に繋がります。これらの一連の流れは
more