ブログ
ベッドの上で髪を洗うってすごいよね!
こんにちは!看護学科です。
今回は、洗髪の技術演習中の様子をお伝えします🐣🌺
1年生は、日常生活援助技術を学んでいます。
健康な時は、毎日シャワーを浴びたり、入浴したりしていますね。
汗を流して、入浴剤の入った湯舟につかり、疲れを癒し、そして眠る。
そんな日常から、病気となり療養生活をせざるを得ない状況にある方々に、気持ちよく感じて頂けるように援助したいと思っています。
体調が悪くて、自分では動けない時、手助けを必要とします。
今回の洗髪の技術演習では、「清潔の大切さ」、「皮膚・粘膜の仕組みと機能」、「人間の生理的な欲求に清潔の欲求が含まれるということ」、「個々による清潔の価値観の違い」、「安全・安楽な看護技術」について考え、技術の習得を目標に頑張っています。
ベッドで寝ている学生に、実際に湯をかけ、シャンプーをし、すすいでいく。
耳に水が入らないように、頸に負担がかからないように、襟を濡らさないように、濡れた髪で冷感を感じないように、適温の湯で洗えるように、すすぎ残しのないように、等々。
気を付けたいことが沢山あります。
患者体験を大事に、仲間と励まし合いながら、日々練習を重ねていきます👣✨
イベント情報
関連記事
-
看護
看護の授業を見てみよう!~老年看護学方法論編~
こんにちは!看護学科2年生です。今回は老年看護学方法論での授業の様子をお伝えします🧑🏫高齢者の日常生活を整えるための看護について学びました。高齢者の皮膚は加齢変化により、弾力が減り、抵抗力も弱くなってきます。ベッドで寝ている状態が続くと、体重で圧迫されている部分の血流が滞って、皮膚が赤くなったり、ただれたりすることがあります。授業では体圧測定を行い、褥瘡(床ずれ)予防のための体位変換を実施しまし
more -
看護
【老年看護学実習】レクリエーションで非日常を楽しもう!
こんにちは!看護学科です💐私たち2年生は「老年看護学実習Ⅰ」の学内実習をしました。老年期にある人の理解の一環として学生が高齢者に関心をよせ、主体的に体験し学ぶために、レクリエーションの企画、実地をしました。実習風景1グループは、机上でのボウリング。2グループは、ひらがな脳トレ。3グループは、連想ビンゴゲーム。4グループは、箱の中へ玉入れ。5グループは、ズンドコ体操。6グループは、コロコロボール。実
more -
看護
看護の授業を見てみよう!~人間の生命機能編~
こんにちは、看護学科1年生です🌱今回は「人間の生命機能Ⅰ」の授業の様子をお伝えします。この科目は、生きている人間の生命活動を支えることと、生きていくための日常生活行動との関連を考えて、人体の構造と機能を統合的に理解していく科目です。1~8グループに分かれて、それぞれのテーマについて学習し、からだの仕組みを理解し、全体で学びを共有していきます。1グループでは「赤血球・白血球・血しょうについて」🩸それ
more