ブログ
名古屋でアスレティックトレーナーを目指せる専門学校
スポーツに関わる仕事の一つに「アスレティックトレーナー」があります。
アスレティックトレーナーはアスリートのトレーニングやメンタルケアのサポート、怪我をした際の応急処置などを行う仕事です。
そんなアスレティックトレーナーになるには、どんな方法があるのでしょうか。
アスレティックトレーナーはプロのスポーツチームやフィットネスクラブをはじめとした運動施設、学校などの様々な場所で、プロアマ問わずアスリートをサポートしています。
資格は必ずしも必要ではないものの、トレーニングや怪我の応急処置には専門的な知識や技術が欠かせません。
そのため柔道整復師などの医療系の国家資格や、トレーナーの民間資格を持っていた方が有利ですね。
柔道整復師などの国家資格を取得する場合、国家試験受験の前に専門学校などの養成校での学習が義務付けられています。
名古屋にある名古屋平成看護医療専門学校も、柔道整復師や鍼灸師の養成校の一つですが、アスレティックトレーナーを目指す方向けの学科も設けています。
プロフェッショナルトレーナー学科(アスレティックトレーナー専攻・パーソナルトレーナー専攻)は3年制で、基礎を確実に身に付ける事に加え、現場実習を豊富に取り入れており応用力も身に付きます。
また2年制のトレーナー学科アスレティックトレーナー・メディカル専攻は、はり・きゅう学科もしくは柔道整復学科と並行して学ぶ事も可能です。
経験豊富な幅広い分野の講師から学ぶ事が出来ますし、資格試験対策も徹底しています。
名古屋平成看護医療専門学校なら、高いスキルを持つアスレティックトレーナーを目指す事が出来るでしょう。
名古屋平成看護医療専門学校では、アスレティックトレーナーの他、鍼灸師や柔道整復師、看護師、理学療法士などを目指す事が出来ます。
最寄り駅のJR・地下鉄千種駅からは徒歩3分、地下鉄今池駅からでも徒歩5分ですので、毎日の通学の負担も少なくて済みます。
気になる資格がある方は、まずはオープンキャンパスで体験講座に参加してみてはいかがでしょうか。
きっと楽しい時間を過ごす事が出来ますよ。
イベント情報
関連記事
-
業界・分野紹介
妊婦さんにお灸は昔からあった医療なんです!
妊娠中は誰しも多かれ少なかれ体調不良を感じるものではないでしょうか。とはいえ妊婦さんでも飲める薬はあるものの、服用は出来るだけ避けたいという方も少なくないと思います。そんな時におすすめしたいのがお灸です。お灸は妊婦さんへの医療として長年活用されてきていますので、安心して治療を受けられますよ。お灸は体にあるツボを刺激することで自己治癒力を高め、不調を改善する治療法です。例えば妊婦さんの悩みとして多い
more -
業界・分野紹介
担任制度でしっかりサポートします!
本校は、JR・地下鉄千種駅から徒歩3分、地下鉄今池駅から徒歩5分の場所にある名古屋平成看護医療専門学校は、医療やスポーツの資格取得を目指して学べる養成校です。多くの魅力がある本校ですが、その一つが「担任制度」です。学生一人ひとりを担任が手厚くサポートしていますので、安心して資格取得を目指すことに専念できますよ。担任制度について本校の定員はアスレティックトレーナー学科が25名、理学療法学科と柔道整復
more -
業界・分野紹介
ケガを治療するスポーツトレーナーになるなら柔道整復師の資格
スポーツをしていると、気を付けていてもケガをしてしまう事がありますよね。プロアマ問わず、スポーツにケガは付き物といっても過言ではありません。ケガをした時には早めに病院に行くなどの適切なケアが重要ですが、その際はスポーツトレーナーという存在が大きな力となるでしょう。スポーツトレーナーとは、スポーツ中のケガに対して応急処置を施したり、ケガから復帰する際のリハビリを手伝う存在です。またケガが起こってから
more