ブログ
現場実習で直接学べる魅力!【柔道整復師】
柔道整復師は国家資格の一つですが、柔道整復師になりたいと思ったらすぐ国家試験を受けられるというわけではありません。
まずは専門学校や大学などの、柔道整復師の養成校で学ばなければならないのです。
養成校は全国各地にありますが、名古屋周辺で学校をお探しの方にぜひおすすめしたいのが「名古屋平成看護医療専門学校」です。
名古屋平成看護医療専門学校は、柔道整復師を目指すのにぴったりの学校ですよ。
名古屋平成看護医療専門学校の柔道整復学科では、現場実習を豊富に取り入れています。
長期休暇中に接骨院をはじめ、整形外科や介護施設、スポーツの現場などでの現場実習を数多く経験する事で、基礎的な知識や技術をより確かな実践的スキルとして発展させる事が出来るのです。
現場実習を着実に積み重ねていけば、資格取得後に柔道整復師として実際に現場に入った時にも、戸惑う事なく即戦力として活躍出来るようになるでしょう。
また現場実習に加え、幅広い視野を身につけるべく、海外スポーツトレーナーや海外解剖の研修などにも参加出来るようになっています。
ただ単に柔道整復師の資格取得を目指すのではなく、資格取得後の活躍を確実なものにする事も見据えて学びたい。
名古屋平成看護医療専門学校はそんな方向きの学校なのです。
名古屋平成看護医療専門学校は柔道整復師をはじめ、看護師や理学療法士、鍼灸師、アスレティックトレーナーなどを目指して学ぶ事が出来ます。
柔道整復学科とはり・きゅう学科、トレーナー学科と柔道整復学科もしくははり・きゅう学科というように、2つの学科を並行して履修し複数の資格の同時取得を目指す事も可能です。
JR・地下鉄千種駅から徒歩3分、地下鉄今池駅から徒歩5分と、アクセスの良さも本校の大きな魅力となっていますね。
柔道整復師などの資格取得をお考えなら、名古屋平成看護医療専門学校で一緒に頑張りましょう。
イベント情報
関連記事
-
業界・分野紹介
近年注目されてきている、スポーツ鍼灸について
これまで鍼灸治療は「健康のために鍼灸院で受けるもの」というようなイメージでした。しかし近年はそれ以外にも様々な分野で鍼灸治療が注目されるようになってきています。その一つがスポーツ分野です。なぜスポーツ鍼灸が注目されているのでしょうか。プロアマ問わず、スポーツに怪我はつきものです。どれだけ注意していても怪我をしてしまうことはありますし、怪我とまではいかなくとも「どこか調子が悪い」と感じることは珍しく
more -
業界・分野紹介
なりたい仕事のことを学ぶなら専門学校がおすすめです!
仕事によっては資格が必須で、さらに資格の中には取得のために養成校へ通うことが義務付けられているものもありますよね。例えば理学療法士や柔道整復師、鍼灸師などがそうです。養成校には専門学校や大学、短大などがありますが、ぜひおすすめしたいのは専門学校です。今回は専門学校で学ぶメリットについてご紹介しましょう。柔道整復師や鍼灸師のような資格取得を目指して学ぶ養成校の場合、基本的な知識や技術はどの養成校でも
more -
業界・分野紹介
女性の鍼灸師が増えてる!!
鍼灸師ははり師ときゅう師の2つの国家資格を持ち、鍼や灸を使った治療を行っています。しかし中には「鍼灸師は男性」というイメージをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。確かに以前は男性が多かった鍼灸師ではありますが、近年は女性鍼灸師も増えてきています。鍼灸師は鍼や灸によって自然治癒力を高め、身体の不調を改善するという治療を行うという点は、男性でも女性でも変わりありません。ただ鍼灸治療における様
more