ブログ
一緒に看護の道を歩んでいこう!
こんにちは!看護学科です🌷
今回は1年生の看護学概論の様子をお伝えします。
看護学概論は、看護を学ぶ上での入口となる学問です👣🎓
看護学というのは、人間のケアについて科学的に考察していく分野です。
理論や実践の両側面を学び、人間をケアできる知識や技術を身に着けていきます。
今回は、看護の理論家について調べて発表し、調べたことを共有しました。
学生の感想を紹介します。
「この人達がいなかったら、今の看護はないのかなと思った。」
「理論家の人は、修士号や博士号を持っていて大学で勉強したんだなと思った。」
「いろんな理論家の人がいて、その理論家によって看護の捉え方が違うことがわかった。」
感性は、生まれつきのものばかりではなく、人生の経験によって育まれていくものでもあります。
人と関わるとき、相手はどんな気持ちでいるのかな、ねむそうにしているけど夜眠れなかったのかな、と関心をむけてみましょう。
【看護は人間をみる】
生活行動の援助やその人と関わること、その人が学ぶのを助けること、療養の世話をすることは、看護の人間味あふれる楽しさがそこにはあります。
名古屋平成看護医療専門学校で、知的な関心をもち、心のこもった関心をもち、実践的・技術的な関心をもち、看護の専門家として学び、一緒に看護の道を歩んでいきましょう。
イベント情報
関連記事
-
看護
沐浴の練習をしました
看護学科3年生です🌼母性看護技術の授業で「沐浴」を実施しました!「沐浴」とは、赤ちゃんのおふろのことです🛀入浴をさせて、新陳代謝の盛んな新生児の清潔を保ち血行を促進します。また、新生児は抵抗力が弱いため、大人と同じ浴槽ではなく、新生児専用のベビーバスで体を洗います。モデル人形が登場すると、学生から「かわいい!」と声があがりました😍首がすわっていないモデル人形の頭を支えながらの沐浴です。実際にやって
more -
看護
バリアフリーサロン協会主催 特別講演会に参加して
こんにちは。看護学科2年生です🌸福祉理美容のきれいや本舗理事の丑野公輔氏をお招きして、「小児病棟での学び~幼い入院患者達が教えてくれたこと~」をテーマにご講演いただきました。子どもとの関わりの実際をうかがい、心が震え、涙があふれてくる場面や、心温まる場面がたくさんありました。学生の感想をご紹介します。【Aさん】沢山のお話の中で「明日が当たり前に来ると思えることは奇跡」だと言われていたことがとても印
more -
看護
ボディメカニクスを活用しよう
こんにちは。看護学科1年生です🌷今日は、日常生活援助技術Ⅰ「体位変換」の学内演習の様子を紹介します。体位変換とは、患者様が自分で身体を動かすことができない時に、ベッド上での姿勢や位置を動かす介助をすることです。援助の際は、看護者が少ない力で十分な力を発揮できるようにすること、できるだけ患者様の持つ力を活用しながら実施します。看護者は、ボディメカニクスという技を使います。患者様との距離を近づけ、足幅
more