ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 業界・分野紹介
  4. アスレチックトレーナーに求められるものって?

アスレチックトレーナーに求められるものって?

アスレティックトレーナーはスポーツ選手が怪我をしないようトレーニングの指導をしたり、怪我をしてしまった時には応急処置をしたりするのが仕事です。
スポーツ施設やスポーツチームなどで選手をサポートしているアスレティックトレーナーですが、スレティックトレーナーには具体的にどのようなことが求められるのでしょうか。

アスレティックトレーナーはスポーツ選手をサポートする仕事ですので、やはりスポーツに関する知識は必要ですね。
スポーツごとに体の使い方は違ってきますし、怪我をしやすい部位も異なります。
それぞれのスポーツに合わせた、適切なトレーニングを考えなければなりません。
また日常的な健康管理や、怪我をした際に応急処置を行うためには、最低限の医学的な知識も必要になるでしょう。
怪我の応急処置においては、冷静で迅速な判断と適切な処置も求められます。
どんな場面でも落ち着いて対応できるということも、アスレティックトレーナーには必要だと言えますね。
さらに選手をサポートしていくにはしっかりとした信頼関係を築けなければなりませんので、コミュニケーション能力も必要です。
新しいトレーニング方法など、常に知識をアップデートする向上心も欠かせません。
単にスポーツ選手のサポートといっても、アスレティックトレーナーには実に様々なことが求められているのです。

JR・地下鉄千種駅から徒歩3分、地下鉄今池駅から徒歩5分の場所にある名古屋平成看護医療専門学校では、2年制のアスレティックトレーナー学科を設けています。
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーの資格取得を目指すほか、希望すればNSCA認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)やJATI認定トレーニング指導者(JATI-ATI)、介護予防運動指導員の資格取得も目指せます。
アスレティックトレーナー学科は午前中のみの授業となっていますので、柔道整復学科もしくははり・きゅう学科と併行して学ぶことも可能です。
柔道整復師や鍼灸師の国家資格があれば、アスレティックトレーナーとしての活躍の場も広がりますよ。
オープンキャンパスの開催に加え、学科紹介動画も用意していますので、ぜひご活用ください。
アスレティックトレーナーになりたい。そんな方は名古屋平成看護医療専門学校で学んでみませんか?

イベント情報

関連記事