ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 柔道整復学科
  4. スポーツでの怪我を見極める!

スポーツでの怪我を見極める!

こんにちは‼
柔道整復学科2年生担任の宮城です。

今日は柔整2年生「基礎柔整実技Ⅱ」の授業に潜入です🏃‍♀️🏃
学科長の授業をコッソリ覗き見‼

柔道整復学科の実技授業では、練習ペアを固定し、マスク2重でラテックスグローブを装着して感染症対策をしております。



膝のスポーツ障害で多い〈半月板損傷〉の検査法の実技授業です。

運動器外傷スペシャリストの柔道整復師。
「ケガを見極める力」を養えるのが柔道整復学科の魅力です‼



柔道整復師になるには、筆記試験の国家試験だけでなく、紹介した怪我を見極める為の検査法や固定法などの実技試験(認定実技試験)もあります。
他校の先生が試験官で、実技では最大の難所です‼

その実技試験の為にも、将来現場に出た時に的確な判断をする為にも、名古屋平成柔道整復学科では1年生から実技に力を入れています‼

膝周囲の怪我にも、
・前十字靭帯損傷
・後十字靭帯損傷
・半月板損傷
・内側側副靱帯損傷
・外側側副靭帯損傷
・鵞足炎
・プラトー骨折
などなど、様々な怪我の種類があります。

「この患者はどんな怪我なのか」を誤った判断をしない様に、検査法や怪我の特徴などを沢山学びます。



スポーツ選手や患者に正しい施術が行える様、実技に座学に頑張っています‼
みんな真剣そのもの★

1年前の学生達からは想像出来ない程の成長ぶりです🌱

授業を覗き見していて、担任として、胸が熱くなりました♪
成長に感動‼

イベント情報

関連記事