【理学療法学科3年】モデルハウス見学(バリアフリー住宅見学)
理学療法学科3年生が守山区にある阿部建設株式会社のモデルハウスの見学に伺いました。
理学療法士は患者様の退院後の生活のために住宅改修のアドバイスをする事もあるので、住宅についても勉強します。
モデルハウスはバリアフリーなのはもちろん、住む人みんなに優しい作りでした✨
外出先から直接エレベータに乗って2階に行けたり、
キッチンの横に収納スペースがあったり、
和モダンがコンセプトだったりと本当に素敵は住宅でした。(ママに優しいと言っていた学生もいました)
モデルハウス見学後は社長の阿部様のお話を伺いました。
阿部様はバイクの事故で車いすの生活をされています。
ご自身が車イスの生活をされているからこそ、
どんな家にすれば本人や家族が幸せに過ごせるかや理学療法士が設計者と協力して生活しやすい住宅を
考える事が大切等の大変貴重なお話をして頂きました。
阿部様は車も運転されたり富士山にも登ったりと仕事も趣味も充実した生活を送っておられます。
また、漫画や映画、TVドラマにもなった「パーフェクトワールド」の主人公のモデルだそうです。
皆、阿部様の話をお聞きし、良い理学療法士なりたい気持ちが強くなりました。
お忙しい中で有意義な時間を作って頂いた阿部建設株式会社の広報担当の落合様、阿部社長様に感謝です。
イベント情報
関連記事
-
理学療法
理学療法学科1年生の授業紹介
本校の理学療法学科は4年制であり、4年間で理学療法士を目指します。3年制の養成校と比較すると、少しカリキュラムにゆとりがあり、実技や演習科目を多く取り入れることができます。名古屋平成看護医療専門学校では、段階的に学習を進められるようにカリキュラムを構成しております。各学年の目標は以下の通りとなります。1年次:医学と理学療法の基礎を学ぶ2年次:医学知識や理学療法士の技術を高める3年次:理学療法士とし
more -
理学療法
臨床実習報告会
こんにちは、理学療法学科です🩼本学は4年制の専門学校です。1年次は実習がなく、2年次に2週間、3年次に1か月、4年次に2か月が2回の臨床実習があります。今回は、無事臨床実習を終了した4年生の「臨床実習報告会」のご紹介です🧑🎓1年、2年、3年の後輩に実習報告をする最後の機会となります。4年生全員が各分野のグループに分かれて、順に発表していきます。1年生より取り組んできた人前での発表ですが、4年生と
more -
理学療法
名古屋平成1期生卒業式 ~未来へ~
こんにちは。理学療法学科です🩼3月8日に卒業証書授与式が執り行われ、理学療法学科では名古屋平成となって初の卒業生を送り出すことができました。卒業式の後にセレモニーがありました。担任からの最後の応援メッセージ📣卒業証書授与🎓最後は担任から!集合写真📸4月からは社会人1年生。理学療法士としての人生を謳歌してください。がんばれ!!そして行ってらっしゃい!!
more