ブログ
柔道整復師と理学療法士の違いについて
柔道整復師も理学療法士もどちらも医療系の国家資格ですが、その仕事内容は異なります。
では具体的に柔道整復師と理学療法士はどのように違うのでしょうか。
今回は柔道整復師と理学療法士の違いについてお話しします。
柔道整復師は手術や投薬はせず、手技やテーピング、機械など用いた物理療法などで施術を行います。
柔道整復師の施術には医師の同意が必要なものもありますが、けがの種類によっては柔道整復師自身で診療することが出来ます。
対する理学療法士は、運動療法や物理療法を用いて患者さんのリハビリをサポートするのが仕事です。
理学療法士は自ら診療することは出来ませんので、リハビリは医師の指示を受けて行います。
また柔道整復師が整骨院や接骨院を開業することが可能であるのに対し、理学療法士の場合は開業は出来ません。
そして柔道整復師もけがの治療の一環として患者さんのリハビリをサポートすることはありますが、身体機能を回復させるという幅広い意味でのリハビリは理学療法士の仕事ですので、この点も異なります。
同じ医療系の国家資格でも、柔道整復師と理学療法士はこのように全く違う資格ということですね。
柔道整復師になるにはまず専門学校などの養成校で3年以上学び、国家試験に合格しなければなりません。
JR・地下鉄千種駅から徒歩3分、地下鉄今池駅から徒歩5分の場所にある名古屋平成看護医療専門学校も、柔道整復師の養成校の一つです。
本校の柔道整復学科は30名の定員で、3年かけて柔道整復師を目指します。
様々な実習を経験出来ますし、模擬試験などの国家試験対策や就職サポートなども万全です。
はり・きゅう学科と併行して学び、複数の資格を同時取得すれば活躍の場も広がります。
オープンキャンパスも定期的に開催していますので、ぜひ一度参加してみませんか?
皆様のお越しをお待ちしております。
イベント情報
関連記事
-
業界・分野紹介
美容鍼灸師の仕事について
鍼や灸を使った治療というと、「体の不調や怪我を治すためのもの」というイメージが強いと思います。しかし近頃は美容を目的とした鍼灸治療も行われるようになってきています。美容のために鍼灸治療を行う美容鍼灸師は、具体的にどんな仕事をしているのでしょうか。鍼灸治療は鍼や灸を使ってツボを刺激し、自己治癒力を高めることで不調や怪我を改善させるという治療です。美容面では自己治癒力を高めることで新陳代謝が活性化し、
more -
業界・分野紹介
理学療法士に向いてる人の要素
どんな職業にも向き不向きがありますよね。医療系の国家資格の一つである理学療法士の場合、どんな人が向いているのでしょうか。今回は理学療法士に向いている人の要素について、考えてみましょう。理学療法士はけがや病気などから日常生活へ復帰するためや、身体機能や運動能力の低下を防ぐためのリハビリをサポートする仕事です。患者様はもちろん、他の理学療法士や医師、看護師、作業療法士などとも協力してリハビリを行ってい
more -
業界・分野紹介
さまざまな分野で活躍できる柔道整復師の就職先は?
「柔道整復師として働く」というと、多くの方が接骨院や整骨院を想像されるでしょう。しかし柔道整復師の就職先は接骨院や整骨院だけではありません。他にもさまざまな分野で柔道整復師は活躍しているのです。柔道整復師の活躍の場として、まずは病院があります。整形外科やリハビリ科などで医師や看護師などと連携しながら、患者様に施術を行っています。また介護施設も柔道整復師の活躍の場の一つですね。機能訓練指導員として、
more