ブログ
アロマテラピーの使い方や効能を学んで活躍の場を広げましょう!
好きな香りをかいでリラックスするなど、ちょっとしたアロマテラピーのようなことを生活に取り入れているという方は少なくないのではないでしょうか。
香りにはリラックス効果をはじめ様々な効果がありますが、実はこうしたアロマテラピーは鍼灸施術にも活かす事が出来るのです。
鍼灸施術は鍼や灸を使ってツボを刺激し、自己治癒力を高めることで心身の不調を改善させるという治療法です。
一方香りは胃腸の不調を改善してくるものや女性特有の悩みを解消してくれるものなど、種類によって多様な効能を持っています。
そのため患者さんの症状に合わせて鍼灸と香りを上手く組み合わせながら施術を行うことが出来れば、より高い効果が得られるようになるでしょう。
また香りによってリラックスした状態で鍼灸施術を受けられれば、自己治癒力もさらに高まりやすくなります。
鍼灸施術とアロマテラピーの組み合わせは特に美容分野で注目されていますが、それ以外の鍼灸施術でも、上手く取り入れることで良い相乗効果が得られるのではないでしょうか。
名古屋平成看護医療専門学校のはり・きゅう学科では、昼間部AMと昼間部PM合わせて40名の定員で3年かけて鍼灸師を目指します。
鍼灸師に必要な基礎をしっかりと身に付けるとともに、附属鍼灸院などでの臨床実習も数多く経験出来ます。
またスポーツや美容などの専門的な鍼灸についても学べるようになっており、希望すればAEAJ認定アロマテラピー検定1級も取得できますし、合格すればAEAJ認定アロマテラピーアドバイザーの資格が付与されるカリキュラムとなっております。
さらに柔道整復学科もしくはアスレティックトレーナー学科との同時併修で、複数の国家資格の同時取得も可能になります。
JR・地下鉄千種駅から徒歩3分、地下鉄今池駅から徒歩5分で通学出来るのも便利ですね。
オープンキャンパスも定期的に開催していますので、ぜひお気軽にご参加ください。
イベント情報
関連記事
-
業界・分野紹介
独立開業を目指せる柔道整復師の資格
国家資格の中には独立開業の出来る資格は色々とあり、柔道整復師もその一つです。医療系の国家資格の中では、医師や歯科医師などに比べると柔道整復師の資格は取得しやすく、転職を考えた場合にも比較的取得を目指しやすい資格であると言えるでしょう。では柔道整復師は具体的にどういった仕事で、その国家資格はどうすれば取得出来るのでしょうか、柔道整復師は捻挫や打撲などの怪我の治療を行う事の出来る国家資格で、国の指定す
more -
業界・分野紹介
さまざまな分野で活躍できる柔道整復師の就職先は?
「柔道整復師として働く」というと、多くの方が接骨院や整骨院を想像されるでしょう。しかし柔道整復師の就職先は接骨院や整骨院だけではありません。他にもさまざまな分野で柔道整復師は活躍しているのです。柔道整復師の活躍の場として、まずは病院があります。整形外科やリハビリ科などで医師や看護師などと連携しながら、患者様に施術を行っています。また介護施設も柔道整復師の活躍の場の一つですね。機能訓練指導員として、
more -
業界・分野紹介
年齢による制限がない鍼灸師の資格について
みなさまは鍼や灸をしたことはありますか?したことがなくとも、多くの方が鍼や灸を使った施術をイメージできるのではないでしょうか。このように広く知られている鍼灸ですが、それを行う鍼灸師は国家資格とされています。今回は鍼灸師の資格について、詳しく見ていきましょう。鍼灸師、国家資格の受験資格とは?まず鍼灸師に必要な国家資格は「はり師」と「きゅう師」の2つです。鍼の施術を行うための「はり師」と、灸の施術を行
more