ブログ
お灸教室を開催しました!
こんにちは! はりきゅう学科です。
先日、お灸教室を開催しました!
自分でお灸することも初めての方が多い中、さまざまな種類のお灸をみなさん楽しまれていました!
自分の今の調子のセルフチェックをしたり…
煙が出るお灸・煙が出ないお灸・火を使わないお灸を試しました!
(写真は煙が出るお灸)
さらに、お灸教室ならではのあまり体験できないもぐさ作りにも挑戦しましたよ!!
これは、乾燥したよもぎを火で炒ったものです。
火で炒ったよもぎを、すり鉢とすりこぎ棒ですります!
参加していただいた全員で必死にすります…!
そうするとよもぎの葉っぱ感が少なくなり、ふわっとしたもぐさが出来てきます!
この写真は参加者のみなさんが総力をあげて作成したもぐさです!
お灸をするのが初めての方もそうでない方も、とても楽しそうにお灸をされていてこちらも嬉しく思いました!
お灸や鍼灸に興味を持たれた方は是非、参加してみてくださいね!
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
アロマ教室「基礎編」ブログ
こんにちは!はりきゅう学科で全学科向けアロマ教室「基礎編」が行われましたので参加してきました!!まずはアロマの知識のレクチャーがありました。プラナロム社の精油は国産で安全性が高く、メディカルアロマとしてよく使われています。一つ一つに効能がありますが、妊婦には使ってはいけないなど禁忌となるものもありますので注意深く見ていきます。アロマテラピーは効能も大切ですが、本人が心地よいと思える香りであるかどう
more -
はり・きゅう
お灸メーカー様による特別授業!
こんにちは♪はり・きゅう学科です!お灸を製造・販売されている株式会社山正様にご協力いただき特別授業を開催しました🧑🏫学生の皆さんには自分たちが使っている道具を知ることで、道具に感謝の気持ちを持った鍼灸師になってもらいたいです。前半はモグサの製造工程を教えていただきました。実際に機械の内部や葉や茎が取れていく様子など動画で見せていただくことで、モグサへの理解が深まります🧐製造の裏話が聞けるのも楽し
more -
はり・きゅう
福岡ソフトバンクホークスで働く卒業生の講演会レポート★第1弾
こんにちは!はり・きゅう学科です。先日、高校生や大学生向けに本校の卒業生であり福岡ソフトバンクホークス1軍でアスレティックトレーナーとして活躍されている小林睦宜トレーナーの講演がありました🌟貴重な講演内容の一部を全4回に分けてご紹介します!今回は第1回です。まずは小林トレーナーの自己紹介がありました。当時、本校を選んだ理由として…・サッカー日本代表のトレーナーを務めている先生が在籍していたこと。・
more