ブログ
令和5年度台湾研修レポート 2日目
你好♪はり・きゅう学科教員の伊藤です!
令和5年度台湾研修の様子をお伝えします🇹🇼
今日からいよいよ中国医薬大学での研修が始まります。
研修に先立ち、開会式が行われました。
中国医薬大学 中医学院副院長 張東廸 教授(写真右)より、歓迎と研修の成功を祈るお言葉を頂きました。
また全員を代表して平成医療学園 上野学科長(写真左)より感謝の意を伝えました。
開会式の後は、中国医薬大学附設医院美徳医療大楼(大学の附属病院)を見学させていただきました。
国家試験合格後の卒後教育や医療制度についてお話しいただきました。
医療制度は日本に近いですが、保険を使った鍼灸治療は6回まで受けることができるなど相違点もあります。
続いて、内科の診療室や中医学の外来を見学させていただきました。
今日は紹介がメインなので短時間でしたが、明日からの研修がより楽しみになりました。
大学病院の外観です。
すごく大きいですよね✨
このような施設が大学周辺にたくさんあります。
続いて、博物館の見学をしました。
中医学の起源、当時の漢方薬の作り方、鍼灸の歴史など非常に多岐にわたって展示がされています。
一般の方も見学できますので台中にお越しの際は訪問してみてくださいね👟
さて、長くなってきましたがココでクイズ!
次の写真は漢方でお馴染みの人参(にんじん)です🥕
古来、人参を植えた畑の周りを赤色の塗料を使って四角く囲ったそうです。
さて、それは何のためでしょう?
答えは次のブログで🔜
午前中は以上となります。
現地ではオーソドックスなお弁当をいただいて午後に備えます。
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
セルフケアとしてお灸はいかがでしょうか?
こんにちは!はりきゅう学科です。暑い日が続くと冷えとは無縁に感じがちですが、意外と冷えやすいのはエアコンの良く効いたこの時期なのです。半袖やノースリーブで冷えることで、五十肩になったり、頭痛が出てきたり…。暑いところと寒いところを行き来するだけで、自律神経の働きも追いつけなくなり、だるさや疲れやすいといった不調が出がちですね。そんな時、睡眠前のセルフケアとして習慣にするといいのがお灸なのです。エア
more -
はり・きゅう
【はり・きゅう学科】アロマオイル授業の様子(後編)
こんにちは!はりきゅう学科です。 はりきゅう学科では2年生でアロマの授業があります。 アロマテラピーは主にリラクゼーションの一環として取り扱われることが多いですが、そればかりではなく、消化器の不調や気分が乗らないとき、婦人科の悩み、スポーツ選手のケア時など、精油の成分と効能を知ることで、様々なシーンに活用できます。 名古屋平成のアロマの授業は公益社団法人日本アロマ環境
more -
はり・きゅう
今年もお灸教室を開催します! Vol.1
毎年、ご好評をいただいているお灸教室を9月24日(日)に開催します!✨今年のテーマは『温活のススメ~お灸×ヨガで芯から温まる~』です。お灸にプラスしてヨガを行うことで、身体だけでなく心も温まります。冬を迎える心身の準備方法を学んでみませんか?🔗詳細と参加申込はコチラ今回は、当日どんなことが体験できるかを少しだけご紹介したいと思います!『お灸』と言っても種類は様々!プロが使用するものから一般の方が使
more