ブログ
お灸教室を開催しました☆Vol.1
こんにちは!はりきゅう学科です!
先日開催した、お灸教室について2回にわたって紹介していきたいと思います!
まずは、お灸編です~
まずは自己紹介から!
最初は緊張感が少しありましたが、いつの間にか皆さんそれぞれで意気投合されていて、どんどん話が弾んでいました🥳
お灸をする前にツボ探し!
人によってツボの感じ方は違う!?
友人同士で互いのツボを探しあったりされていました。
いたるところで「いた~い」という声があがっていました。
自分で見つけたツボに早速お灸!
まずは…
火を使わないお灸を足に試しているところです🦶
火を使わないお灸があることを知らない参加者さんも多く、皆さん感動されていました。
じんわ~り温かくなっていくのを皆さん楽しまれていました🕯️
におい付きのお灸を試しているところです。
「どんなにおいがするのだろう?」とみなさんお灸をしながらにおいも楽しまれていました!
この日は、大人から子どもまでさまざまな年代の方が参加してくださいました!
色んな人がお灸で盛り上がる時間はとても楽しかったです🍀
次回はヨガ編を紹介します!
お灸や鍼灸に興味がある人は是非参加してみてくださいね~🌟
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
令和5年度台湾研修レポート 番外編 飲んで痩せる!?ダイエット茶!?
こんにちは♪はり・きゅう学科教員の伊藤です!令和5年度台湾研修のレポートをご覧いただけたでしょうか?🇹🇼まだの方は1日目のレポートから📑今回は番外編として体重を落とす効果があるという漢方茶をご紹介します。ことの発端は、この研修を通じて体重が2kgも増えたこと、クリニックの研修で5.5kgほど脂肪を落としたほうが良いと診断されたからです…。ということで、生活習慣を見直すと共にお茶に挑戦することにしま
more -
はり・きゅう
もぐさを手作りしてみよう!
毎年、ご好評をいただいているお灸教室を9月25日(日)に開催します!今年のテーマは『お灸で温活~疲れた身体と心をリフレッシュ~』です。お灸を使って冬を迎える心身の準備方法を学んでみませんか?お灸に欠かせないのが『もぐさ』です!今回のお灸教室では、もぐさ作りも体験していただく予定です!!そもそも『もぐさ』とは?という方も多いと思います。今回は事前学習的な内容をお届けします📝もぐさはヨモギの葉から作り
more -
はり・きゅう
卒業生による美容鍼セミナー
こんにちは、はり・きゅう学科です✨はり・きゅう学科は業界で活躍する卒業生を多く輩出しており、その卒業生が凱旋講演をしてくださいました。卒業生による凱旋講演は毎年行っていますが、今回のテーマは「美容鍼」でした🌷まさに名古屋平成で学ぶことができる「美容鍼灸」にピッタリの内容ですね。さて、今回講演してくださった先生は「こもの鍼灸院名古屋栄院」の島先生です。島先生は名古屋市で美容鍼灸や不妊鍼灸を得意として
more