ブログ
お灸教室を開催しました☆Vol.2
こんにちは!はりきゅう学科です!
先日開催した、お灸教室について2回にわたって紹介していきたいと思います!
今回は、ヨガ編です~🧘
🔗 前回(お灸編)はコチラ
まずは呼吸を意識するために、呼吸の練習からしていきます💨
日常生活では浅い呼吸になりがちですが、ここではしっかりお腹を動かして呼吸をしていきます!
そのあとはウォーミングアップ!
足首を回したり、肩を回したりして、からだを徐々にほぐしていきます。
色んなポーズに挑戦!(これはかんぬきのポーズをする直前です)
太陽礼拝といういくつかのポーズを連続でとるものです。
じんわりからだが温かくなります🌞
クールダウンです。
うさぎのポーズをしています。
特に、頭にある「百会」というツボを刺激してリラックスしていきます。
お灸とヨガでさらにからだが温まるのを感じていただけたのではないでしょうか!?
ご参加いただいた皆さま本当にありがとうございました✨
2回にわたってお灸教室の様子を紹介してきました!
お灸や鍼灸に興味がある人はぜひ参加してみてくださいね~🏃♀️🏃
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
胡蝶蘭の成長記録
こんにちは。はりきゅう学科の柿木玲子です🌟今日は私が2020年春から育てている胡蝶蘭を紹介したいと思います(^^♪2020年度の入学式に関係先からいただいた胡蝶蘭を1人ひっそりと(?)大事に大事に育ててきました。2020年6月植え替え直後です🌱少し弱っていたので、根っこなどをきれいにして素焼きの植木鉢に植え替えました。胡蝶蘭は熱帯の高い木に寄生して生育する植物なので土はいりません。ミズゴケで管理し
more -
はり・きゅう
名古屋平成~台湾実習編~part3
こんにちは!はり・きゅう学科です。台湾研修3日目!!鍼灸研修2日目午前中は美容鍼の講義でした!日本でも美容鍼は人気ですが、台湾でも人気のようです🤩これも、日本では学ばないような事をたくさん学んできました!実際に鍼を受けさせてもらいましたワクワクすごい数の鍼!この数を5分くらいで打っちゃうのですごい技術です😮午後からはクリニックと病院に分かれて見学研修に行きました。最初は緊張しましたが、途中から鍼治
more -
はり・きゅうトレーナー
名古屋平成がダブルライセンスを推す理由とは?
こんにちは。名古屋平成看護医療専門学校は全国でも数少ない「はり師・きゅう師(以下、鍼灸師)」と「日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー」の資格を同時に目指すことができます。今回はダブルライセンスを推す理由を紹介します‼業界の傾向とキャリア形成がカギですよ✨まずは業界の傾向についてです。以下は本校のTwitterでも紹介した内容です。アスレティックトレーナーが所有している国家資格を調査したデー
more