ブログ
げんきカフェ #3
こんにちは。看護学科です。
先日のげんきカフェの様子をお伝えします☕
「げんきカフェ」は、高齢者の方や地元の方々などあらゆる人が集まり自由に交流する場です。
参加者と学生が交流し、コミュニケーションやアクティビティを楽しむことで、認知症を予防し、参加した方がげんきになることを目的としています。
今回は2年生の学生で企画・運営しました。
ラジオ体操の後に、ピンポン玉送りゲームをしました🏓
「そーっと、あ~!転がっていった!もう一回。」
「あ~!」
スプーンからピンポン玉が転げ落ちるたびに、声が上がり、大盛り上がりです。
もう1回、もう1回と対戦し楽しみました。
ゲームのあとは、お茶とお菓子タイムです🍘🍵
おいしいおやつを食べながら会話を楽しみました。
学生から、
「自分たちだけでなく参加している方が楽しめているかな、すごく盛り上がって楽しいから予定よりもゲームの回数を増やしてみようかなど、状況をみながら運営するのが難しかったけれど、参加者の方から笑顔がみられて、嬉しかった。」との声が聞かれました。
参加者からは、「楽しかった~」「また来るからね」との声が聞かれました。
次回は12月です🎄
一緒に楽しい時間を過ごして「げんき」になりましょう。
お待ちしております☺
イベント情報
関連記事
-
看護
日常生活援助技術Ⅱ(衣生活・清潔)【足浴】
こんにちは🌷看護学科1年生です。今回は、【足浴】の技術演習の様子をお伝えします。【足浴】とは、足首から先を湯に浸して全身の血行を促し、足の清潔を保持する部分浴のことです👣患者役と看護師役に分かれての実施です。お湯の温度はもちろん、患者さんの体位の工夫、洗い方はどうか、などを試行錯誤しながら患者さんにあった【足浴】の援助方法を考えながら実施しました。患者役の学生からは「この姿勢だと、ベースン(洗面器
more -
看護
在宅看護論実習 自助具を作成しました!
こんにちは。看護学科3年生です✨在宅看護論実習の学内実習で、社会福祉用具を学習する一環として、自助具の作成をしました。作成した自助具を紹介します。🧻『楽に切れるペーパー方法』ペーパーを切る刃面を下に設置することで簡単に切ることができます。工夫した点は、刃面を増やしたこと、可動域の制限がある中で切れるようにしたことです。🔪『片手でも自助を使わず切れる方法』タオルの厚みを野菜に合わせて調整することで、
more -
看護
看護覚え書
こんにちは。看護学科1年生です😊看護学概論の授業の様子を紹介します。看護学概論【看護学概論】とは、看護学を履修する学生が最初に学習する専門科目であり、「看護とは何か」自分自身で考えていく科目です💭ナイチンゲールは歴史上、有名な人物ですね。ナイチンゲールは、「看護とは何か」の定義を明らかにした人です。授業では、ナイチンゲールの著作である『看護覚え書』を読み、グループごとにそれぞれの章で書かれている内
more