ブログ
OSCE
こんにちは、理学療法学科です
4年生が臨床実習から帰ってきました。
6月から約14週間(2施設)、臨床現場で実習を行ってきました。
慣れない環境でよく頑張りました!
実習後は、症例報告会とOSCEを行いました。
OSCEでは、理学療法士としての技術や対応能力が格段に成長している姿を見ることができました
後は、国家試験と就職活動です。
合格率100%目指して頑張ろう!
イベント情報
関連記事
-
理学療法
理学療法学科 学年間交流第1弾始まる
こんにちは!理学療法学科です
理学療法学科1年生の入学式から2週間が経過しようとしています。学校の授業や雰囲気にも少しずつ慣れていく時期ですね。さて、本日は、学年交流会の第1弾をご紹介します
学年間交流とは、学年をまたいだ交流のことです。本校では4学年で各学年が交流する場を学年交流と呼んでいます。今回はその一部、題して「新入生歓迎会」をご紹介いたします
最初は皆さん初顔合わせなので緊張しているよう
more -
理学療法名古屋平成ブログ
【理学療法学科】最終学年の宿命!いざ国試合格に向けて!
こんにちは
名古屋平成です! 今日は学生の自主勉強姿をお届け!理学療法学科の4年生が、みんなで勉強会を開催していました
2月の理学療法士国家試験に向けて、勉強の真っ只中!授業後も学校に残って、勉強の毎日です
勉強方法も日々いろいろ試行錯誤して行っています。勉強というのは主に2つの方法があります。 インプット=知識を取り入れること アウトプット=自分の知識として外に出していく
more -
理学療法
祈願!
明けましておめでとうございます。理学療法学科です
4年生が国家試験&卒業試験に向けてがんばっています。合格を祈願して、上野天満宮へ参拝いたしました
実習が終了してから、約3か月よくがんばってきました!本校では、国家試験対策として数多くの模擬試験を行っております
最初は分からなかった問題も少しずつ解けるようになり、模擬試験の点数も徐々に上がってきています
残り約1か月!ラストスパートがんばりましょ
more