ブログ
- HOME
- ブログ
- はり・きゅう学科アスレティックトレーナー学科
- 社会人の皆様の味方!専門実践教育訓練給付金制度について
社会人の皆様の味方!専門実践教育訓練給付金制度について
こんにちは!名古屋平成看護医療専門学校です。
本校のはり・きゅう学科とアスレティックトレーナー学科が対象になっている『専門実践教育訓練給付金』制度についてです。
社会人の方は
『脱サラして、はりきゅうの資格を取り、独立開業を目指したい!』
『トレーナーとしてプロスポーツの現場で活躍したい!』
『今、トレーナーをしているけれど、チームから日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー資格を取ってほしいと言われている。』
といった理由で資格取得を考えられる方が多いですが、ご家庭の事情などで資金面での不安を抱える方は少なくありません。
そんな時、お近くのハローワークにご自身が『専門実践教育訓練給付金』の対象になるかどうかを問い合わせてみてください!
アスレティックトレーナー学科であれば2年間+卒業後の就職で最大112万円
はり・きゅう学科であれば3年間+卒業後の就職で最大168万円
が給付されます。
一気に進学の計画が立てやすくなりますね!📚
なお、
1⃣ 前職を退職されてから1年以内
2⃣ 雇用保険の被保険者の方のうち、支給要件期間が3年以上ある方
等の給付要件がありますので必ずお近くのハローワークに一度ご相談くださいね。
🔗本校の専門実践教育訓練給付金ご案内ページ
https://www.nheisei.ac.jp/system/
また、社会人の方の進学に関し、授業時間や年齢分布など心配なことは何でもお問い合わせください!!📨
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
出張授業 鈴鹿高等学校★第3弾
こんにちは!はり・きゅう学科です。今回は三重県鈴鹿市にあります鈴鹿享栄学園鈴鹿高等学校で行われた出張授業の様子第3弾です!前回のアロマ・美容鍼灸の続編です。第2弾ではアロマの香りを実際に嗅いでいただいた様子や、美容鍼灸のメカニズムや効果についての話を紹介しました!今回はアロマ・美容鍼灸の話の後、生徒さんに耳ツボの体験をしてもらった様子をご紹介します👂耳には全身のツボがあり、ストレス軽減やダイエット
more -
はり・きゅう
お灸教室を開催しました!
こんにちは!はりきゅう学科です。先日、お灸教室を開催しました!自分でお灸することも初めての方が多い中、さまざまな種類のお灸をみなさん楽しまれていました!自分の今の調子のセルフチェックをしたり…煙が出るお灸・煙が出ないお灸・火を使わないお灸を試しました!(写真は煙が出るお灸)さらに、お灸教室ならではのあまり体験できないもぐさ作りにも挑戦しましたよ!!これは、乾燥したよもぎを火で炒ったものです。火で炒
more -
トレーナー
奥村先生男子ハンドボールU19帯同報告
アスレティックトレーナー学科の奥村先生が男子ハンドボール日本代表U-19のチームトレーナーとしてバーレーンで開催された男子ユースアジア選手権に参加してきました✨🤾♂️帰国後の報告です!!結果はアジア4位の成績となり来年クロアチアで開催されるU-19世界選手権への切符を手にすることかできました👊🔥来年の世界選手権での上位進出に向け更なる飛躍を期待します!!トレーナーにとっても、さらに研鑽を重ね、チ
more