ブログ
看護の授業を見てみよう!~基礎看護学実習Ⅱ編~
こんにちは!看護学科2年生です。
今回は、基礎看護学実習Ⅱまとめでの学びの共有の様子をお伝えします💡
基礎看護学実習Ⅱは看護過程の展開技術に基づき、介入が必要な問題を導き、必要な日常生活援助が実施できる基礎的知識・技術を習得する実習です。
病院で11日間実習をさせていただきました。
受け持ちさせていただいた患者様に看護過程を用いてどのような看護を行ったのかグループで共有し、発表しました📋
学生からは、
「患者さんの今の状況をアセスメントすることの大切さと難しさがわかった。」
「情報収集する際のコミュニケーションが重要であることがわかった。」
「患者の反応から援助を振り返り、次に生かすことが大切だと学んだ。日々変化していく患者さんに合わせて計画を修正することが必要だった。」
「援助を促す際に、目的や必要性を伝えると患者さんから同意が得られた。計画は立案できたが、その援助をするためには、コミュニケーションや援助技術が必要であった。」
などの発表があり、学びを共有しました。
今回の実習では、看護過程を展開する上で、援助をする面白さや難しさを実感しましたね🙂↕️
実習でアセスメントを深めること、そこから分かることはとても大切です。
看護を導くための学習が大変ですが、多くの学びがあります。
なりたい看護師の将来像を描きながら一緒に学んでいきましょう🌷
イベント情報
関連記事
-
看護
【老年看護学実習】レクリエーションで非日常を楽しもう!
こんにちは!看護学科です💐私たち2年生は「老年看護学実習Ⅰ」の学内実習をしました。老年期にある人の理解の一環として学生が高齢者に関心をよせ、主体的に体験し学ぶために、レクリエーションの企画、実地をしました。実習風景1グループは、机上でのボウリング。2グループは、ひらがな脳トレ。3グループは、連想ビンゴゲーム。4グループは、箱の中へ玉入れ。5グループは、ズンドコ体操。6グループは、コロコロボール。実
more -
看護
患者様が快適に過ごせるための環境を整えよう!
こんにちは。看護学科1年生です🌷基本的援助技術Ⅱリネン交換の授業です。患者様が快適に過ごせるための環境を整えるための技術です。2人1組になって、ベッドで寝ている患者様のシーツ交換をします。シーツは、マットの角を三角に折りたたみ、崩れにくくします。この技術は、患者様に負担をかけないように安全を考えて、手早く交換することがPOINTです📝「患者さんが寝ているとシーツがしわになりやすい」「シーツのたたみ
more -
看護
2024年度宣誓式
こんにちは、看護学科2年生です!先日の宣誓式の様子をお伝えします🕯️この式典は、看護師として人々の尊い生命をこの手に託される責任の重さを認識するとともに、看護する喜びと誇りを持って、看護への道を切り拓き歩んでいく決意表明をする厳粛なものです。式典を前に、3年生からコサージュが贈られました🏵厳粛な雰囲気の中、ろうそくを手にした学生たちはナイチンゲール像に灯された火をもらい受け、ナイチンゲール誓詞を斉
more