ブログ
卒業生が遊びに来てくれました!
こんにちは!はり・きゅう学科&柔道整復学科です!
はり・きゅう学科と柔道整復学科を併修し、今年の3月に卒業したばかりの卒業生が職場の上司の方と挨拶をしに学校にきてくれました!(実は、この上司の方も本校のはり・きゅう学科の卒業生なのです!)
🔗株式会社 Revive リバイブ接骨院グループ
はり・きゅう学科の先生たちとぱしゃり📸
柔道整復学科の先生たちとぱしゃり📸
学生時代はとても優秀だった彼ですが、職場で座学の試験があった時に「完璧に覚えた!」と思って試験に挑んだら、今年入社した17名の中で唯一試験に落ちてしまったそうです。
その時に、自分の爪の甘さを知りさらに成長したい!と強く思ったそうで、再試験では100点を取ったそうです!😳
そんな隠したくなるような話も赤裸々に話せるのは社会人として彼が成長している証拠なのでしょう!(見習わないと!)
患者さんにも少しずつ入って施術をしているようで、忙しいけど充実していて楽しいと教えてくれました✨
また、休みの日は大好きなサッカーのコーチにいそしんでいるようで、それもリフレッシュになると教えてくれました!
本当に元気だな……と感心してしまいました。
こうやって、学校に来て色んな話を聞かせてくれるとこちらもとても嬉しいです!🥳
これからもさわやかに頑張ってください。
応援してますよ~!
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
【はり・きゅう学科】鍼灸師の資格保持者による産婦人科勉強会
こんにちは。はりきゅう学科です。先日行われました産婦人科勉強会をお伝えしたいと思います‼新型コロナウィルス感染症蔓延防止の観点から、来校型だけでなくzoomでの参加もOKというハイブリット形式での開催となりました。講師は助産師で鍼灸師でもあります永井千佳子先生です。本校の卒業生で、現在は鍼灸院の院長先生をやっていらっしゃいます。私たち鍼灸師が妊産婦さんと向き合う時、何に気を付けたほうがいいのか、危
more -
柔道整復
柔道整復学科★冬の外部実習レポートをお届け
こんにちは!柔道整復学科です🥋12月24、25、26日と刈谷市総合運動公園で選抜高校サッカー大会が行われ、今年も柔道整復学科の皆(教員+学生さん)で外部臨地実習に行ってきました。初日に会場へ向かう際に大雪⛄開催地へ行くまで一苦労でした。大好評の救護ブース、そしてコンディショニングスペースも設置し、寒空の下プレーをする高校生プレーヤーのケアを実施しました。夏の実習とは違う外傷(ケガ)の種類、対応方法
more -
はり・きゅう
福岡ソフトバンクホークスで働く卒業生の講演会レポート★第4弾
こんにちは!はり・きゅう学科です。先日、高校生や大学生向けに本校の卒業生であり福岡ソフトバンクホークス1軍でアスレティックトレーナーとして活躍されている小林睦宜トレーナーの講演がありました🌟貴重な講演内容の一部を全4回に分けてご紹介します!今回は第4回です。📝前回のブログはこちら!続いてトレーナーに必要な能力というお話がありました。皆さんはトレーナーに最も必要な能力と聞かれたら何を想像しますか?多
more