ブログ
名古屋平成~台湾実習編~
こんにちは!
はり・きゅう学科です!
インスタにもたくさん台湾の写真あげましたが、無事帰国しましたのでブログで振り返りたいな〜と思います!!
今回、関西国際空港から出発しました
なんと!!校長先生がお見送りにきてくれました
校長先生とぱしゃり
台風の心配もありましたが、無事台湾に着きました
1日目は基本的に台中(都市)にあるホテルまで移動です
桃園国際空港(台湾)から台中まで約2時間ほどのバスの旅です
バスの中では…タピオカをたしなみつつ…
台中についたらまずはレストラン!
こんな大きな円卓みたことない!
豪華な料理がたくさん出てきました
インスタに載せた料理の写真とは違うものです!
気になる人はインスタもチェックしてくださいね。
たくさんおいしい料理をいただいて・・・
そして、ホテルへ…
明日からの研修のために早めに就寝です…!!
次回へ続く・・・!
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
【はり・きゅう学科】アロマオイル授業の様子
こんにちは!はりきゅう学科です。はりきゅう学科では2年生でアロマの授業があります。アロマテラピーは主にリラクゼーションの一環として取り扱われることが多いですが、そればかりではなく、消化器の不調や気分が乗らないとき、婦人科の悩み、スポーツ選手のケア時など、精油の成分と効能を知ることで、様々なシーンに活用できます。名古屋平成のアロマの授業は公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)のアロマテラピー検定
more -
はり・きゅう
おうちにあるアレで作る!バスボム作り
こんにちは
新型コロナウイルスで自粛が続く中おうち時間で過ごす時間が増えていると思います。そんな皆さんへお家で作れるバスボムをご紹介します♡是非家で作ってみてくださいね!!https://www.youtube.com/watch?v=wyWtZVGoGtE&t=10s【用意するもの】重層90Gクエン酸45G塩45Gエッセンシャルオイル12滴食塩色素(お好みで)材料を流し込む型【作り方】
more -
はり・きゅう
名古屋平成~台湾実習編~last
こんにちは!はり・きゅう学科です。台湾研修4日目!!鍼灸研修最終日です
午前中は昨日の午後と同じく病院・クリニックの見学実習でした!私が見学させていただいたクリニックでは、午前中は比較的患者さんが少なかったため、カッピング(吸い玉などと言われます。)や美容鍼を体験させていただきました!!ガラスの玉などで皮膚を吸引して皮膚の上を滑らすと・・・皮膚が真っ赤に!血行が悪いと痕がつきます
オリンピック選手
more