ブログ
はり・きゅう学科教員研修★薬草の里文化センター編
こんにちは!名古屋平成看護医療専門学校はり・きゅう学科です。
研修2日目は滋賀県米原市伊吹山のふもとにあります、伊吹薬草の里文化センターへ研修に行ってきました😊
伊吹山は鍼灸師なら一度は聞いたことがある、有名なお灸(ヨモギ)の産地です!
そこで私たちは、お灸に使用されているヨモギの効能を知るべく伊吹薬草の里文化センターを訪問しました🍃
伊吹山はヨモギだけでなく、古来より薬草の宝庫として知られており、こちらのセンターには【薬草園】や【薬草湯】がありました。
こちらの【薬草園】は無料で見学することができ、大きな花壇に無数の薬草が並んでいました!
薬草ごとに立てられている名前の看板から解説をみることができてとても勉強になりました✍
ちなみにヨモギの効能は、冷え性改善・抗菌・血行促進・リラックス等々…あげるときりがない程たくさんありましたΣ(・□・;)ヨモギってすごい!
お灸としてだけでなく、ヨモギ風呂やお茶など簡単に取り入れることができるのでぜひヨモギを生活に取り入れてみてください♪
【薬草園】で勉強した後は、こちらのセンターにある【薬草湯】に入り、身体で薬草の効果を体験してきました!
身体が芯から温まり、普段よりもリラックスできて至福の時間でした♨お家で体験できる入浴剤も販売されていましたが、売り切れ😢も多く薬草湯の人気が伺えました。
伊吹山のふもとで、自然と薬草に癒された良い研修となりました😊
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
はり師・きゅう師国家試験の難易度について
こんにちは!はり・きゅう学科です。以前、「鍼灸師になるには」というブログをあげさせてもらいました。今回は、鍼灸師になるために必要な「はり師」「きゅう師」国家試験の難易度について解説してみます✅では早速、直近5年間の合格率を見てみましょう。まずは、はり師からです。年度(平成/令和)受験者数(人)合格者数(人)合格率(%)30年度(第27回)4,8613,71276.4元年度(第28回)4,4313,
more -
はり・きゅう
鍼灸は医療保険が使えるの?
こんにちは!はり・きゅう学科です。本校には附属鍼灸接骨院が併設されており、多くの方が来院されています。今回は鍼灸施術を初めて受ける方からよくいただく質問にお答えします。ズバリ、「保険証は必要ですか?」です!日本は国民皆保険制度のため、病院で保険証を提出する流れが習慣づいているからと思われます。もちろん鍼灸施術も保険を利用することができますが、病院とは異なる点があるためご紹介します。国民皆保険制度と
more -
はり・きゅう
令和5年度台湾研修レポート 3日目(午前)
你好♪はり・きゅう学科教員の伊藤です!令和5年度台湾研修の様子をお伝えします🇹🇼今日の午前中は、楽しみにしている参加者も多い美容鍼灸の講義です🧑🏫ご担当いただいたのは、美容鍼灸の第一人者である鄭鴻強医師です。鄭医師は西洋医から中医に転身された医師です。韓国で美容鍼灸を学び、中医学のノウハウと台湾の医療制度を融合させ、台湾全土のみならず世界中に発信されています。講義では中薬のケアと台湾式、韓国式、
more