ブログ
★柔道整復学科★祝★全員合格★
★柔道整復学科★祝★全員合格★
11/17(日)、柔道整復学科3年生は【認定実技審査】を受験しました🔥
認定実技審査とは
簡単に言うと、国家試験の実技Versionの様なもので、
全国の柔道整復養成校の3年生が受験します。
この審査の目的として、
『教育水準の維持向上とその充実を図る目的のために「各養成施設長は、柔道整復実技及び柔道実技について財団が派遣する認定実技審査員の審査を受け、卒業の判定の資料とする。」』
と、柔道整復試験財団HPに明記されています♪🌞
試験内容は
●整復実技
●固定実技
●柔道実技
を全てチェックされます‼
3年間の集大成(*’ω’*)
この日の為に、日々練習してきました‼
結果は、見事全員合格‼‼‼
本校は開校以来、
一発合格率100%なんですよっ😮
(これって実はスゴイんです…)
あとは、
・卒業試験
・国家試験
に向けての筆記勉強するのみ‼‼‼
3年生、たまには一緒に柔道して、
気分転換しようね♪
イベント情報
関連記事
-
柔道整復
CopaAihiサッカー大会へ実習へ行ってきました!
こんにちは!柔道整復学科です! 7月12日にCopaAichiという高校のサッカーの大会の救護活動に参加させていただきました!(感染症対策を実施して参加しました)学生は専門学校生活が始まって初めての外部実習…緊張や不安がたくさんあったと思いますが、教科書だけではわからないことを学べたのではないかと思います!今回は幸いなことに大きなケガを出ることなく大会を終了することができました。ケガな
more -
柔道整復
柔道整復師が教える『お家で出来る体幹トレーニング』
まだまだお家で過ごす時間が増えていますよね👣運動不足で体がなまっているそんな方も多いのではないでしょうか😯今回ご紹介するのは『柔道整復師がお家で出来る体幹トレーニング』を動画でご紹介します🎈ジャンプをすることもないので2階以上に住んでいる方もお家でできるので是非動画をみながら体幹トレーニングしてみませんか?😊https://www.youtube.com/watch?v=8fnV6Vm0jGE&a
more -
柔道整復
夏期集中講座★柔整
こんにちは!柔道整復学科です。前期末試験や夏休みも終わり、今週から〈夏期集中講座〉が始まりました!🌞夏期集中講座は通常授業と違い、「現場で役立つ知識や技術」「柔道整復師の職業観」「社会人としての接遇」など、医療人として大きく成長する為の『学びの期間』です!🌱第一日目は、グループ校である「平成医療学園専門学校」の校長、北野吉廣先生をお招きし、【柔道整復師が活躍出来る様々な現場】【柔道整復師が関わるリ
more