ブログ
★柔道整復学科★第1回卒業試験★
12/15(日)、柔道整復学科3年生は【第1回卒業試験】を実施しました‼
3年間の集大成☆彡‼
国家試験と同じ問題数に挑みます🔥‼
始まる前の緊張感は…
今までにない張り詰めた空気感( ̄▽ ̄;)
国家試験本番さながらです‼
柔道整復師国家試験の合格基準は
①必修問題については、配点を1問1点とし、全50問中、その得点が総点数の80%以上、40点以上を合格とする。
②一般問題については、配点を1問1点とし、全200問中、その得点が総点数の60%以上、120点以上を合格とする。
③必修問題及び一般問題のいずれも合格基準を満たしている者を合格とする。
(厚生労働省HPより抜粋)
試験科目は
⦿解剖学
⦿生理学
⦿運動学
⦿病理学概論
⦿衛生学・公衆衛生学
⦿一般臨床医学
⦿外科学概論
⦿整形外科学
⦿リハビリテーション医学
⦿柔道整復理論
⦿関係法規
こんなに沢山の科目があるんです♪
国家試験まで3か月を切りましたっっっ‼‼
あと少し‼ もうひと踏ん張り‼
受験生頑張れーーー☆
イベント情報
関連記事
-
柔道整復
柔整★試験月間(期末試験編)
柔道整復学科1、2年生は、やっと昨日で後期末試験が終わりました!5日間で約15科目の試験!みんな本当にお疲れ様でした🌟来週には実力模擬試験と実習前実技試験があります!国家試験に基づき、1年生が120問、2年生が190問の4択問題に挑みます♪実習前実技試験では、今までに学んできた実技内容がランダムに出題され、学生みんなの習熟度を確認します!柔道整復学科の春休みはもう少し先です…🔜あと少しファイト!!
more -
柔道整復
感染予防対策!
こんにちは!名古屋平成柔道整復学科です!🥋👓コロナウィルスは依然として油断なりませんね。安全と学習環境の両立を目指し、名古屋平成看護医療では様々な対策を行いながら講義を行っています!・全職員、学生マスク着用・毎朝、夕方に設備の殺菌消毒・学生・教員の毎朝・夕の検温・教室内常に換気・教室内での学生同士のソーシャルディスタンスの確保・実習前後の手洗い殺菌・実習中のフェイスシールド装着・校内各所に消毒用ア
more -
柔道整復
★柔道整復学科★前期中間試験★
柔道整復学科では、6/12〜6/17まで「前期中間試験」を実施しています。1年生にとっては初めての試験✍座学も実技も行います。普段の授業は各学年各クラス、決まった教室で授業を受けますが、柔道整復学科の試験は8階ホールで全学年同時に行っています‼いつもと違う環境で、いつもと違うメンバーがいる中で行う試験は、少し緊張します😣その理由は、ズバリ国家試験の予行練習。違う環境やクラスメイト以外の顔ぶれが居る
more