ブログ
卒業式を迎えて ありがとう、そして未来へ
こんにちは!
令和7年3月5日(水)に卒業式を行いました。
卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます!
冷たい雨模様となりましたが、教職員を始め、ご来賓、ご家族の方々や在校生に温かく見守られながら、旅立ちました🌸
卒業式
今日、卒業生たちは新たな一歩を踏み出す時を迎えました。
この先、さまざまな困難や挑戦が待ち受けていると思います。
ですが、皆さんがここで学び、培った知識や経験、そして仲間との絆は、これからの人生の大きな力となります。
理学療法学科の教員とアスレティックトレーナー学科の生徒が学科をまたいで仲良く写真を撮りました📷
■看護学科
■理学療法学科
■柔道整復学科
■はり・きゅう学科
■アスレティックトレーナー学科
皆さんがどこにいても、私たちの学校は変わらず応援し続けます。
卒業生としての誇りを胸に、未来に向かって走り出してください(^^♪
イベント情報
関連記事
-
名古屋平成ブログ
学生スタッフミーティング★
こんにちは😊広報です。9月と10月でオープンキャンパス学生スタッフミーティングを行いました🌺1回目は学校のいいところベスト3を発表してもらいました。なぜ名古屋平成を選んだのか、入学対象者のみなさんも気になると思います😉学生スタッフが選ぶ『名古屋平成の良いところ』はSNSにアップしていますのでこちらをご覧くださいね😘https://www.instagram.com/nagoyaheisei/?hl
more -
名古屋平成ブログ
医療・スポーツ系の学校ならではの器具紹介◆第2弾
こんにちは!じゅう太とけんちゃんです。夏も終わり、もうすでに秋の気配を感じますね🍁天候の変化に振り回されがちですが、今日も1日がんばりましょう!さて、今回も引き続き各学科で使用する器具をご紹介します😊※第1弾はコチラ全部で5問、クイズ形式の出題です📝第1問何かの機械だね。コードが伸びているのかな? コードの先はパッドが付いているよ。このパッドを例えば背中につけて…。何を流しているんだろう?電気だよ
more -
理学療法名古屋平成ブログ
【理学療法学科】最終学年の宿命!いざ国試合格に向けて!
こんにちは🌞名古屋平成です! 今日は学生の自主勉強姿をお届け!理学療法学科の4年生が、みんなで勉強会を開催していました📖🖊 2月の理学療法士国家試験に向けて、勉強の真っ只中!授業後も学校に残って、勉強の毎日です😭勉強方法も日々いろいろ試行錯誤して行っています。勉強というのは主に2つの方法があります。 インプット=知識を取り入れること アウトプット=自分の知識として外に出していく
more