ブログ
- HOME
- ブログ
- アスレティックトレーナー学科
- オリエンテーション開催!!
オリエンテーション開催!!
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です🌸
今回は新入生オリエンテーション、在校生オリエンテーションのレポートをお届けします!
新入生オリエンテーションでは、学校生活をしていく上での規則や細則、時間割や年間スケジュールなどの説明、教科書やウエアの配布などがありました。
これから始まる授業に向けての準備や心構えが大切になってきます!
環境が変わって緊張感もある中、大変なことも多いと思いますが、新しい仲間とアスレティックトレーナーの合格や自分の夢の実現を目指して日々精進していってください🙌🏻
皆さんに負けないくらい元気な教員たちが優しく、ときには厳しくサポートしてくれる最強の味方になってくれますよ。
皆さんとともに時間を重ねながら思い出を作りつつ、2年後にはそれぞれの目標を達成し,入学前に抱いた夢に近づいているように教職員全員で支え続けていきますね!!
さてさて一方、在校生オリエンテーションでは、時間割や年間スケジュールはもちろんのこと、外部実習や解剖見学実習、企業説明会など、卒業年次生としてやっていくことが目白押し🧐
しかも当日に、アスレティックトレーナー理論試験の校内模擬試験もありました。
新たに先輩学生トレーナーとなった皆さんが、目標や夢に向かって頑張っている姿は頼もしく見えました✨
すぐ目の前の将来には、アスレティックトレーナーとなってスポーツ現場などで選手やチームのために活躍するというイメージを持って、勉強や実習、就職活動を力強く乗り越えていきましょう✊🏻
ファイト!!
イベント情報
関連記事
-
トレーナー
アスレティックトレーナー学科2期生の卒業式とラストミーティング
3月8日に卒業証書授与式が執り行われ、アスレティックトレーナー学科は2期生15名の卒業生が旅立ちました🌸みんなスーツ姿や袴姿でバッチリ決まってます!!卒業証書をもってクラスのみんなと教職員で集合写真!📸なんと、撮影前に学生たちから学科の教職員へ花束やプレゼントを渡すサプライズもありました😊みんな、ありがとう😊嬉しくてたまらないよーー😭✨卒業証書授与式が終わってから、いつもの教室で最後のホームルーム
more -
トレーナー
問診練習-現場実習に向けての準備-
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です!先日行われた土曜日の実習の様子をお届けします!1年生の現場実習に向けた準備の1つとして、学内で問診の練習をしています🖊今回は1・2年生合同で行いました!1年生が選手役の2年生に対して問診をしています👀選手がいつ・どのようにケガをして、今何に困っているのか、痛みの変化はどうなのかなど、色々な情報を聞き出します!選手の対応や評価をするにあたり、問診で情報を
more -
トレーナー
理論試験模擬試験実施~AT資格取得へ向けて~
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です!先日、2年生は公認アスレティックトレーナー理論試験に向けての模擬試験を行いました!アスレティックトレーナーの資格を取るためには、理論試験と実技試験の2つを受験します。理論試験に合格した人のみが実技試験に進むことができるので、理論試験は資格取得に向けた第1関門となります📍ちなみに理論試験は基礎科目110問、応用科目110問、全部で220問あります💦本校で
more