ブログ
- HOME
- ブログ
ブログ一覧
-
名古屋平成ブログ
2024年度開催!名古屋平成スポーツ大会 vol.1
4/25(木)に行われた名古屋平成のビッグイベント・東区スポーツセンターにて開催されたスポーツ大会🥎5学科の学生たちが学科の垣根をこえて、カラーごとの6グループに分かれて競います☺普段一緒に学ぶことのない他学科の学生と交流することが出来る大切なイベントです♪開会式、準備体操を行ったあと…第一競技「台風の目」!4人で気持ちを合わせて駆け抜けます!飛ばされないように頑張って!応援にも力が入ります👍第二
more -
名古屋平成ブログ
在校生のオープンキャンパス参加体験談★vol.02
本校入学前に参加したオープンキャンパスについて、在校生にインタビューを行いました!ぜひ、オープンキャンパスへ参加される際の参考にしてみてください🙌今回は社会人経験のあるはり・きゅう学科2年生の学生さんに体験談を伺いました☯ オープンキャンパスに参加したきっかけを教えてください。 気になった学校を知るためです。 オープンキャンパスにはいつ、何回参加しましたか? 7月に1回参加しました。 オープンキャ
more -
名古屋平成ブログ
在校生のオープンキャンパス参加体験談★vol.01
本校入学前に参加したオープンキャンパスについて、在校生にインタビューを行いました!ぜひ、オープンキャンパスへ参加される際の参考にしてみてください🙌今回は理学療法学科3年生の学生さんに体験談を伺いました🩼 オープンキャンパスに参加したきっかけを教えてください。 友人に誘われました。また、ガイダンスのときに出会った先生の熱に押されました。 オープンキャンパスにはいつ、何回参加しましたか? 高校3年生6
more -
トレーナー
アスレティックトレーナー学科の役割-スポーツ大会-
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です!🏋今回は先日行われたスポーツ大会において、役割を全うするアスレティックトレーナー学科の学生の様子をお届けします!アスレティックトレーナー学科は、スポーツ大会の開会式・閉会式を担当しました。式の司会・進行はもちろん、準備体操や整理体操も学生が考えて実施しました!準備体操ではみんなが楽しく行えるように、ラジオ体操第1ではなく、あえてラジオ体操第2を行ってい
more -
トレーナー
授業に潜入!-アスレティックトレーナー概論-
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です!本日は、1年生の授業に潜入してみたいと思います🔍今回の科目は、アスレティックトレーナー概論です。目指す人物像やトレーナーとして必要なことを、グループワークで話し合っています!付箋やホワイトボードを使い、みんなで工夫しながらまとめています🏷️まとめたことを最後に発表して、他のグループの考えも聞きます!知識や技術だけではなく、人間性を大事にしたいと考える学
more -
理学療法
必要とされる女性の理学療法士
こんにちは!理学療法学科です。本日は、現場で活躍される「女性の理学療法士」に注目します👀理学療法士の男女比とは?昨今、なりたい職業ランキング等で、上位に入っている理学療法士ですが、その男女比はどの程度だと思いますか?理学療法士の資格が発足した当初は9割が男性でした。しかし現在は理学療法士の40%が女性となっており、約3万5千人を超える女性の理学療法士が活躍しています。女性理学療法士が活躍できる分野
more -
理学療法
合格率100%!
こんにちは。理学療法学科です。2月18日に第59回理学療法士国家試験が行われ、先日合格発表が行われました。結果は...なんと…なんと…㊗全員合格!お見事!あっぱれ!👏😭2期生の皆さんの頑張りによって、合格率100%を達成できました。おめでとうございます。今月から晴れて社会人です👔良い医療人となれるよう、これからも研鑽を続けてください。健闘をお祈りしています🕊本校は4年制の専門学校であり、じっくり理
more -
はり・きゅう
卒業生訪問 ~たいよう接骨院様~
こんにちは!はりきゅう学科です!先日は今年度卒業生の就職先である岐阜県大野町の「たいよう接骨院」様にお邪魔しました☀院長の宇佐美先生は昨年末に開業し、4月より鍼灸部門を立ち上げるとのことで本校の卒業生を採用してくださいました。卒業生である古川さんはこれから鍼灸部門を任され、活躍してくれると思います!😉パンフレットも接骨院の入り口に飾ってくださいました!📚お近くの方は是非行ってみてください!
more -
はり・きゅう
卒業生訪問 ~はり・きゅうlaugh様(キャナルリゾート院)~
こんにちは!はり・きゅう学科の有田です!今日は卒業生の小縣一輝くんが経営する鍼灸院訪問にいってきました🚶銭湯・温浴施設の中にあるユニークな鍼灸治療院です。東京に4店舗、横浜に2店舗、栃木に1店舗、名古屋に1店舗と拡大中です。🔗はり・きゅうlaugh名古屋店舗は中川区にあるキャナルリゾート温浴施設の中にあります♨🔗キャナルリゾート院大人気の美容鍼もできる本格的な鍼灸院でした。卒業生が活躍してくれるこ
more -
トレーナー
J1リーグ 名古屋グランパス 藤田健人トレーナーご来校!!
姉妹校である平成医療学園専門学校卒業(大阪)、元ガンバ大阪トレーナーで、現在はJ1リーグ名古屋グランパストップチームでご活躍されています藤田健人トレーナーがご来校され、将来のアスレティックトレーナーを志す学生たちへ激励をいただきました⚽学生から藤田トレーナーには、「ATとして大切にしていること」「学生のうちにやっておくと良いこと」「外国人とのコミュニケーション」「勉強方法」「競技復帰へのプログラム
more -
はり・きゅう
お灸メーカー様による特別授業!
こんにちは♪はり・きゅう学科です!お灸を製造・販売されている株式会社山正様にご協力いただき特別授業を開催しました🧑🏫学生の皆さんには自分たちが使っている道具を知ることで、道具に感謝の気持ちを持った鍼灸師になってもらいたいです。前半はモグサの製造工程を教えていただきました。実際に機械の内部や葉や茎が取れていく様子など動画で見せていただくことで、モグサへの理解が深まります🧐製造の裏話が聞けるのも楽し
more -
トレーナー
学生の座談会!アスレティックトレーナー学科2年生に名古屋平成のことを聞いてみた
3月で卒業を迎えるアスレティックトレーナー学科の2年生にこれまでの学生生活を振り返ってもらいました!いろんなお話を本音で話してもらったので、その内容を基に本校のアスレティックトレーナー学科のことを学生目線で紹介したいと思います☺️学校生活の中で一番印象に残っていること、楽しかったことは?・現場実習や解剖実習で得られた経験が、自分の夢に近づいた。・スポーツ大会やテーピングの授業が楽しかった。これまで
more -
トレーナー
授業へ潜入!WBCに帯同した卒業生・河瀬智昭トレーナーによる講話
先日、アスレティックトレーナー学科の授業へ潜入してきました👀今回は、本校の卒業生である河瀬智昭トレーナーにお越しいただき、昨年のWBC日本代表チームトレーナーとしての活動報告をメインに、これまでの活動実績やその経緯をお話していただきました⚾河瀬トレーナーは、本校で「日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー」を取得後、他校で「はり」「きゅう」「あん摩マッサージ」の資格を取得。その後は、ご自身もや
more -
理学療法
祈願!
明けましておめでとうございます。理学療法学科です🩼4年生が国家試験&卒業試験に向けてがんばっています。合格を祈願して、上野天満宮へ参拝いたしました⛩️実習が終了してから、約3か月よくがんばってきました!本校では、国家試験対策として数多くの模擬試験を行っております✏最初は分からなかった問題も少しずつ解けるようになり、模擬試験の点数も徐々に上がってきています📈残り約1か月!ラストスパートがんばりましょ
more -
はり・きゅう
早川和浩トレーナー&福田紳一郎トレーナーコラボセミナー開催!
こんにちは!名古屋平成看護医療専門学校学友会です。学友会では卒後教育の一環として、さまざまなセミナーを開催しています。この度は講師としてメジャーリーグで日本人初のトレーナーである早川和浩トレーナーと本校1期生でタンパベイ・レイズトレーナーの福田紳一郎トレーナーをお招きしました⚾お二人は学生時代から師弟関係にあります。🔼左:早川トレーナー/右:福田トレーナーまずは早川トレーナーによる、鍼の基本と怪我
more -
名古屋平成ブログ
『2025年度学校案内パンフレット』撮影現場レポート Vol.3
先日、『2025年度学校案内パンフレット』の撮影を行いました!今回はその時のオフショットを現場レポートとともにお伝えいたします📝撮影最終日の12/22(金)は、柔道整復学科の学生さんからスタート🚩昨年もご協力いただいた学生さんの撮影。なんだか慣れていらっしゃる(!?)ようなご様子でした👀続いては看護学科の撮影です!撮影終了後の学生さんとこれから撮影する学生さん、先生とのスリーショット👪見学の方も多
more -
名古屋平成ブログ
『2025年度学校案内パンフレット』撮影現場レポート Vol.2
先日、『2025年度学校案内パンフレット』の撮影を行いました!今回はその時のオフショットを現場レポートとともにお伝えいたします📝撮影2日目の12/13(水)は、アスレティックトレーナー学科の学生さんからスタート🚩いくつかのシチュエーションを撮影させていただきました。とても楽しそうにされていて、こちらまで楽しくなってしまいました🥰まだまだアスレティックトレーナー学科の撮影は続きます!緊張されている学
more -
名古屋平成ブログ
『2025年度学校案内パンフレット』撮影現場レポート Vol.1
先日、『2025年度学校案内パンフレット』の撮影を行いました!今回はその時のオフショットを現場レポートとともにお伝えいたします📝撮影初日の12/11(月)は、理学療法学科の学生さんからスタート🚩付き添いのお友達や隣の教室にいた学生さんに急遽お手伝いいただく場面も見られた撮影でした。皆さんの対応力には本当に驚かされます…😳続いては看護学科の撮影です!少し緊張されていたようですが、撮影時は素敵な笑顔を
more